
福岡(博多駅)から宮崎へ行くなら高速バスがとっても便利。料金・出発時間・乗車場所など一覧でまとめてみました。実は福岡(博多駅)から宮崎へ行くバスは「フェニックス号」「サンマリンライナー」「みとシティライナー」の3社だけ。その3社を徹底件比較!早速、高速バスを選ぶポイントを見ていきましょう。
★宮崎発・福岡行き高速バス情報はこちらの記事へ
>>宮崎~福岡の高速バス|3社の料金・時間を徹底比較!
【1】福岡(博多駅) ⇒ 宮崎駅 料金比較表
まずは、福岡(博多駅)から宮崎までの料金を比較してみましょう。
早割やWEB割、席数限定割引など割引率は様々。見てわかるように、WEBからの早期の予約が最もお得です。
| フェニックス号 | サンマリンライナー | みとシティライナー | |
| 通常運賃 | 4.630円 | 3.500円 | 4.000円 |
| 往復割引 | 8.230円 | 6.000円 | × |
| WEB割(片道) | 4.540円 | 2.400円 | × |
| WEB割(往復) | 8.070円 | 4.800円 | × |
| WEB早割5 ※1 | 3.600円 | × | × |
| 席割※2 | 2.500円 | × | × |
| 超席割 ※3 | 1.980円 | × | × |
※1 乗車日の5日前までに予約決済が必要 (3列シート車限定)
※2 座席数限定 繁忙日は3.500円 (4列シート車限定)
※3 座席数限定 繁忙日を除く月~木曜日に設定 (4列シートに設定)
繁忙日:11月 1日~3日、8日、9日、14日~16日、20日~24日、29日、30日
12月 6日、7日、13日、14日、19日~31日 2015年1月以降は未定
◆フェニックス号のWEB割を予約するならこちらをクリック!
◆サンマリンライナーのWEB割を予約するならこちらをクリック!
【2】福岡(博多駅)⇒宮崎駅 時刻表での比較
| 博多駅発 | 宮崎駅着 | バス名称 | |
| 1 | 5:45 | 10:16 | フェニックス号 |
| 2 | 6:45 | 11:07 | フェニックス号 |
| 3 | 7:35 | 12:06 | フェニックス号 |
| 4 | 8:05 | 12:27 | フェニックス号 |
| 5 | 8:35 | 12:57 | フェニックス号 |
| 6 | 9:35 | 14:06 | フェニックス号 |
| 7 | 10:35 | 14:57 | フェニックス号 |
| 8 | 11:35 | 16:06 | フェニックス号 |
| 9 | 12:35 | 16:57 | フェニックス号 |
| 10 | 13:05 | 17:27 | フェニックス号 |
| 11 | 13:35 | 18:06 | フェニックス号 |
| 12 | 14:05 | 18:27 | フェニックス号 |
| 13 | 14:35 | 18:57 | フェニックス号 |
| 14 | 15:05 | 19:27 | フェニックス号 |
| 15 | 15:30 | 19:40 | サンマリンライナー |
| 16 | 15:35 | 20:06 | フェニックス号 |
| 17 | 16:05 | 20:27 | フェニックス号 |
| 18 | 16:25 | 20:47 | フェニックス号 |
| 19 | 16:45 | 21:07 | フェニックス号 |
| 20 | 17:05 | 21:27 | フェニックス号 |
| 21 | 17:15 | 21:15 | みとシティライナー |
| 22 | 17:25 | 21:56 | フェニックス号 |
| 23 | 17:30 | 21:40 | サンマリンライナー |
| 24 | 17:45 | 22:07 | フェニックス号 |
| 25 | 18:05 | 22:27 | フェニックス号 |
| 26 | 18:15 | 22:15 | みとシティライナー |
| 27 | 18:25 | 22:47 | フェニックス号 |
| 28 | 18:43 | 23:05 | フェニックス号 |
| 29 | 18:45 | 22:55 | サンマリンライナー |
| 30 | 19:03 | 23:25 | フェニックス号 |
| 31 | 19:33 | 0:04 | フェニックス号 |
| 32 | 20:03 | 0:25 | フェニックス号 |
| 33 | 21:03 | 1:25 | フェニックス号 |
※2014年10月30日付けのスケジュールとなります。
【2-1】途中、休憩はありますか?
えびのPA・北熊本SAで2回のトイレ休憩があります。
但し、交通状況(渋滞や事故など)により変更される場合があります。
【3】乗る場所を確認
乗る場所を確認しましょう!
フェニックス号は博多駅や天神バスセンターのターミナル駅に加え福岡空港からも利用できます。サンマリンライナー・みとシティライナーの集合場所のバスストップラウンジはカフェが併設されていてとっても便利。
※地図のアイコンをクリックすると乗車場所の名称が表示されます。
1.博多バスターミナルバス(フェニックス号)
2.天神バスセンター(フェニックス号)
3.福岡空港バス乗り場(フェニックス号)
4.博多駅筑紫口バスストップラウンジ(サンマリンライナー・みとシティライナー)
【3-1】バスストップラウンジってどんなとこ?
博多駅前にできたオシャレなバスラウンジ。モーニングから、サラダバー付のランチブッフェ、夜はビールやワイン、バルメニューまで楽しめます。
【営業時間】
[月-木]11:00-24:00(L.O. 23:30)
[金]11:00-26:00(L.O. 25:00)
[土]8:00-26:00(L.O. 25:00)
[日・祝]8:00-22:00(L.O. 21:30)
【アクセス】
地下鉄博多駅 東6番出口直結
【4】降りる場所を確認
降りる場所も確認しましょう!宮崎駅には3社とも降りることができますが、もっと便利な場所があるかもしれませんよね?確認してみましょう!
【4-1】フェニックス号の降車場所
◆宮崎駅(宮崎)
◆宮交シティ(宮崎)
◆都城北(宮崎)
◆小林IC(宮崎)
◆えびのIC(宮崎)
◆人吉IC(熊本)
◆八代IC(熊本)
【4-2】サンマリンライナーの降車場所
◆佐土原待機所(宮崎)
◆阿波岐原(宮崎)
◆JR宮崎駅東口(宮崎)
◆JR南宮崎駅前(宮崎)
◆都城北バス停(宮崎)
【4-3】みとシティライナーの降車場所
◆西都中央公民館前
◆高鍋役場前 バス停(宮崎)
◆新富 ホテルAZ 前(宮崎)
◆佐土原駅前(宮崎)
◆宮崎駅東口(宮崎)
◆南宮崎駅前(宮崎)
◆小林IC(宮崎)
◆都城北バス停(宮崎)
【4】≪番外編≫その他の交通手段と比べてみよう
安く行きたい!早く着きたい!楽に行きたい!皆さんはどのタイプでしょう。私はせっかちなので高くても早く着きたいタイプです。高速バス以外の交通手段と比較してみましたので参考にしてみて下さい。
| 高速バス | 新幹線 | 車 | |
| 料金 | 1.980円~ | 12.880円 | 4.520円+ガソリン代 |
| 所要時間 | 約5時間 | 約3時間30分 | 約3時間 |
| 備考 | フェニックス号 超席割利用 |
博多駅~宮崎駅 (鹿児島駅経由) |
博多IC~宮崎ICまで |
早く着きたい!なら新幹線!と思いがちですが、実は鹿児島中央駅経由になり結構時間がかかります。料金は一番高いです。
車が一番時間がかかりません。料金は高速代金とガソリン代を足すと新幹線より少し安め。
とにかく安く!なら高速バス!時間はかかりますが便数も豊富で1.980円~。お財布に優しいです。












皆様の感想、コメントなどお寄せください