飲食・携帯・ゲーム・音楽プレーヤーなど夜行バスの長時間を快適に過ごすには最低限守りたいマナーがあります。初めて夜行バスを利用する方や乗り慣れていない方は前もって確認してみてください。
【1】飲食のマナー
【2】携帯電話のマナー
【3】音楽プレーヤーのマナー
【4】ゲーム機のマナー
【5】リクライニングのマナー
【6】荷物のマナー
【7】車内は禁煙
【8】その他のマナー
【9】まとめ
【1】飲食のマナー
「バスは食べ物やの飲み物はもって入っていいの?」や、「アルコールは?」など長時間のバス移動で気になるところですよね。基本的に飲食は可能ですが、気をつけておきたいものがあります。
【1-1】臭いのきつい食べ物は要注意
車内は閉め切った密閉空間です。臭いが車内に充満し気分を悪くする方も中にはいます。臭いのきついお弁当やお菓子類は避けた方が良いでしょう。
【1-2】アルコール(お酒類)も要注意
アルコール(お酒類)も同じく臭いのきつい部類にはいります。また、バスは高速で移動しており平地でいるより酔いやすい傾向にあります。そのため、体調を崩したり周りに迷惑をかけてしまうなんてことも・・・・。バス会社によっては飲酒しているお客様を乗せないこともあります。お酒に自信があっても夜行バスに乗るときは控えておくことをお勧めします。
【2】携帯電話のマナー
通話はNGです。多くのバス会社では車内放送でマナーモードに設定するか電源を切って下さいとアナウンスがあります。夜中を移動するバスですから周りで寝ている人がほとんどです。いくら小さな声で話しても気になるものです。通話はしない!がマナーでしょう。また、携帯電話から発せられる光が周りのお客様の目を覚ましてしまう恐れもあります。こちらも注意が必要です。
【3】音楽プレーヤーのマナー
音楽もNGではありませんが、音漏れには細心の注意を払いましょう。上記にも書きましたが夜中を移動するバスですから周りで寝ている人がほとんどです。一度、再生してみて音が漏れていないか周りを確認してから聞くようにしましょう。
【4】ゲーム機のマナー
スマートフォンやゲーム機の利用も極力避けた方が良いでしょう。理由としてボタンを押す音やゲーム機から発せられる光が周りのお客様の目を覚ましてしまう恐れもあります。ただ、たくさんのバスの中には遮光カーテンがついているものあり周りの目を気にせずにゲームができるものもあります。どうしても、寝れないという人はカーテン付きや個室になっているようなバスがお勧めです。
【5】リクライニングのマナー
リクライニングを倒す時は後ろの人に一声かけてから倒しましょう。急に倒されると「イラッ」とすることはないですか?一声かけることで嫌~な雰囲気にならずにすみます。また、休憩時間などでバスを降りる時は元に戻して通りやすくする気遣いも。お互いが気持ちよく旅を出来るよう心がけましょう
【6】荷物のマナー
意外と知られていないのが荷物です。ほとんどのバスに荷物の規定があります。よくあるのが縦・横・高さ3辺の和が100cm以内とか120cm以内など。荷物をつむスペースにも限りがあります。持って行ったはいいが、預かれませんなんてことにならないよう大きい荷物を持っていく場合は事前にバス会社に確認しておきましょう。
【7】車内は禁煙
書いて字のごとくです。車内は禁煙です。喫煙者は休憩時間を利用しましょう。
【8】その他のマナー
【8-1】時間厳守
当たり前のルールですが、定刻になればバスは出発します。特に気をつけたいのがサービスエリアなどの休憩時間の出発時間です。新幹線で駅に停車中にお弁当を買いに出て、出発時間に戻らなければ新幹線は出発します。これと同じことです。時間には余裕をもって行動しましょう。
【8-2】体調管理
体調の悪い時、特にくしゃみや咳のでる場合はマスクの着用をお勧めします。バスは密閉空間です。周りの人にうつしてしまうなんてことも。また、周りの方からもらわない為にも事前に用意しておきましょう。
【9】まとめ
周りに迷惑をかけない!これが大事です。自分だけが乗っている訳ではありません。上記の10項目以外にも細かいマナーもあると思いますが長時間の移動を快適なものにするのは心掛け次第です。周りに気遣いができるよう心がけましょう。
皆様の感想、コメントなどお寄せください