WILLER EXPRESSの”カノピー”とは、座席ヘッドに設置された、顔を隠せるカバーのこと。
形としては、ベビーカーの日よけをイメージしてもらえるとわかりやすいかも。
「リラックス」シリーズの座席に設置されています。
ほかのバスでは見かけないものですから、「それって要るの?」「どんなときに使うの?」と、ちょっと疑問に思うかもしれません。
ここでは、動画と写真、そして口コミを交えてご紹介します!
WILLER EXPRESSの”カノピー”とは、座席ヘッドに設置された、顔を隠せるカバーのこと。
形としては、ベビーカーの日よけをイメージしてもらえるとわかりやすいかも。
「リラックス」シリーズの座席に設置されています。
ほかのバスでは見かけないものですから、「それって要るの?」「どんなときに使うの?」と、ちょっと疑問に思うかもしれません。
ここでは、動画と写真、そして口コミを交えてご紹介します!
今、大都市間を走る高速バスは、夜行便に限っても何百便とあります。
バス選びに慣れないうちは「どう違うの……?」と戸惑うかもしれません。
迷ったとき、「快適に過ごせる夜行バスがいい。翌朝も疲れが残りにくいような……」とお思いの方、特に女性へお勧めしたいのが、WILLER EXPRESSの「ボーテ」というシートです。
全28席のうち、19席が女性専用。(残り9席は男女利用可)
単純に考えると、世の中の半分は男性ですから、他のバスより予約が入りにくそうなもの。
ですが、週末ともなればオフシーズンでもほぼ満席の人気シートです。
では、どのへんが女性に喜ばれているのか。WILLER EXPRESSのシート開発にも携わる女性社員の方へ、高速バスファンの筆者(女性)がインタビューしてきました!記事の続きを読む
新大阪駅に阪急線は通ってないけど、阪急バスターミナルはどこにあるの?
そんな疑問も解消!阪急バスターミナルのアクセスや周辺情報をご案内します。
大阪唯一の新幹線発着駅、新大阪。(大阪駅とはまた別です)
大阪駅ほどバス停はないですが、駅構内が広い!
初めて訪れた方には少し難しいかもしれません。
そんなみなさんに今回は新大阪駅周辺のバス停をご紹介いたします。
★この情報は2018年3月現在のものです。
宇都宮⇔水戸間を結ぶ「北関東ライナー」。
この地域にお住まいの方は、利用したことのある方も多いのではないでしょうか。
それでも、いざ久しぶりに利用しよう!と思った時には、「予約できたっけ…?」や「料金どれくらいだったっけ…?」など忘れていることもあるはず。
この記事では、そんな疑問を解決するだけでなく、実際に筆者が乗車した体験記や、お得なきっぷ情報など、地元の方々だけでなく観光客のみなさんにも役立つ情報をお伝えします!
2014年に誕生した、あべの・天王寺エリアの新たなシンボル、「あべのハルカス」。
日本一高いビルとして一躍脚光を浴び、大阪の新たな観光スポットになっています。
この記事では「あべのハルカス」バス停を発着する100円で利用できる路線バスの紹介から、地下鉄との比較、乗り場までのアクセスなどをご紹介します!
地元の人の利用が多いであろう、酒田庄交バスターミナル。
そこからどこまで乗車できるのか、近くに何があるのか・・
気になるロッカー事情や、駐車場の有無、待合所は室内なのか・・?
そんな疑問を実際の大阪から酒田庄交バスターミナルまでの乗車体験をもとにご紹介!
地元の人も、そうでない人も必見ですよ~
広島⇔神戸間を行き来する際、新幹線だと高い、電車だと時間がかかってしまう・・・。そう思う方が多いのではないでしょうか?
そこで、全てを解決するのが高速バスです。安い料金で、乗継もないので楽に移動が出来ますよね。
乗車する前に知っておきたいバス停の場所、時間、気になるバス車内の様子を、
【神姫バス】の広島⇒神戸路線の乗車体験リポートと共にご紹介します!記事の続きを読む
神戸から、四国、淡路島、広島まで多くの路線をもつハーバーライナー。そもそもハーバーライナーの定義とは・・?神戸以外の発着地点の有無、バスのアメニティなど、知っておいたら得する?情報をまとめてみました。
記事の続きを読む
茨城県の中心にある、JR水戸駅。そこからは、毎日数多くのバスも発着しています。
ただ、水戸駅周辺をよくご存じの方も、「南口」のバス停の場所はすぐに分かっても、発着の時刻は分からない方が多いのではないでしょうか。
この記事では、「水戸駅南口バス停」を発着する全てのバスの時刻表を掲載しています。
さらに、周辺でのお買い物などに役立つコインロッカーや待合所についてもご紹介します。
Copyright バスラボ All rights reserved.